大会:Jリーグ2部 第22節
日時:6月17日 14時キックオフ
会場:徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
対戦:徳島ヴォルティス×柏レイソル
■対戦相手:柏レイソル
○最近の試合成績
5月17日 ○ 2−1 vs仙台
5月20日 ○ 1−0 @愛媛
5月27日 ○ 2−1 vs札幌
6月7日 △ 1−1 @神戸
6月10日 ○ 4−1 vs東京V
○メンバー
(前節スタメン)
GK 1 南 雄太
DF 2 小林 亮
DF 32 岡山 一成
DF 13 小林 祐三
DF 7 大谷 秀和
MF 28 谷澤 達也
MF 8 リカルジーニョ
MF 18 山根 巌
MF 24 平山 智規
FW 11 ディエゴ
FW 10 フランサ
(その他のメンバー)
柏レイソル登録選手一覧表(Jリーグ公式サイトより)
○今節出場停止
リカルジーニョ
○古巣との対戦
徳島:羽地登志晃(2004)
柏 :なし
○通算対戦成績
勝(V/PK)分 敗(V/PK)
JSL2部 0(0/0)0 2(0/0)
旧JFL 1(0/0)1 4(1/0)
J2 0(0/0)0 1(0/0)
───────────────────
合計 1(0/0)1 7(1/0)
○ホーム通算対戦成績
勝(V/PK)分 敗(V/PK)
JSL2部 0(0/0)0 1(0/0)
旧JFL 1(0/0)0 2(0/0)
───────────────────
合計 1(0/0)0 3(0/0)
○前回対戦試合
大会:Jリーグ2部 第12節
日時:2006年4月29日
会場:日立柏サッカー場
柏レイソル 4(0−0)0 徳島ヴォルティス
(4−0)
得点者:なし
○前回ホーム対戦試合
大会:ジャパンフットボールリーグ第4節
日時:1994年5月5日
会場:徳島市球技場
大塚FC 1(1−0)0 柏レイソル
(0−0)
得点者:ワグネル
■会場:徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
○会場アクセス
周辺地図:マピオン、マップファン

・[鳴門駅(地図4)]-鳴門市バス車庫行8分(\110)-[運動公園(地図9)]-徒歩1分
-[会場]
・[鳴門駅(地図4)]-鳴門市バス岡崎行、粟津行6分(\110)
-[運動公園口(地図8)]-徒歩10分-[会場]
・[鳴門駅(地図4)]-徒歩25分-[会場]
・[徳島駅]-徳島バス岡崎海岸行40分(\490)-[運動公園口(地図8)]-徒歩10分
-[会場]
・[徳島駅]-徳島バス小鳴門橋行、鳴門公園行、教育大学行40分(\450)
-[市役所前(地図7)]or[市役所北(地図6)]-徒歩15分-[会場]
・[高速鳴門(地図1)]-徒歩5分-[小鳴門橋(地図3)]-徳島バス徳島駅行10分(\110)
-[市役所前(地図7)]or[市役所北(地図6)]-徒歩15分-[会場]
・[高速鳴門(地図1)]-徒歩5分-[高速鳴門停(地図2)]-鳴門市循環バス15分(\100)
-[市役所前(地図7)]-徒歩15分-[会場]
・[徳島空港]-(徒歩5分-[徳島空港口])-徳島バス岡崎海岸行10分(\290)
-[運動公園口(地図8)]-徒歩10分-[会場]
・[徳島空港]-(徒歩5分-[徳島空港口])-徳島バス小鳴門橋行、鳴門公園行、
教育大学行10分(\260)-[市役所前(地図7)]or[市役所北(地図6)]-徒歩15分
-[会場]
※バスはいずれも本数が少ないので要注意。とくしまバスNaviで確認のこと。
○応援位置
ホームのサポーターエリアは、スタジアム北側(メインから見て左側)ゴール裏。
アウェイ応援エリアは、スタジアム南側(メインから見て右側)ゴール裏。
○前回登場試合
大会:Jリーグ2部 第20節
日時:2006年6月7日
徳島ヴォルティス 0(0−0)0 水戸ホーリーホック
(0−0)
得点者:なし
○会場通算成績
勝(V/PK)分 敗(V/PK)
旧JFL 1(0/0)0 1(0/0)
新JFL 25(0/0)5 6(1/0)
J2 9(0/0)12 9(0/0)
天皇杯 4(0/0)0 0(0/0)
───────────────────
合計 39(0/0)17 16(1/0)
■Jリーグ2部
○順位表
Jリーグ2部順位表(Jリーグ公式サイトより)
○得点ランキング
Jリーグ2部得点ランキング(Jリーグ公式サイトより)
○今節のカード
6月17日(土)
14:00 仙台 × 札幌 @ユ仙台
14:00 草津 × 愛媛 @群馬陸
14:00 湘南 × 横浜F@平塚
14:00 徳島 × 柏 @鳴門陸
14:00 鳥栖 × 水戸 @鳥栖
15:00 神戸 × 山形 @神戸ウ
※東京Vは休み
■徳島ヴォルティス近況
○前々節の結果
Jリーグ2部 第21節(Jリーグ公式サイトより)
○出場停止
なし
○警告累積
4=秋葉
3=金位漫、玉乃
2=尾上、井手口
1=筒井、大森、天羽、ジョルジーニョ、冨士、辻本、島津、羽地、岡本、挽地
○イベント情報
・『フレンドイツフェスティバルinスタジアム』開催(10:00〜)
鳴門総合運動公園内にて徳島×ドイツ友好ヒストリー展&ショー、
ドイツ風スポーツバー、ドイツのグルメ等。
また、スタジアム内ではW杯出場32ヶ国の国旗掲揚など(12:00開場予定)。
・ヴォルティスパーク開催(11:30〜14:00頃、会場外)
・選手サイン会(13:15〜13:45、インフォメーション)
・「トクシマ フレンドイツ キャンペーン」Tシャツ投げ込み(13:25頃)
ピッチ内アップ時にヴォルティスの選手たちが観客席へTシャツを投げ込む。
・『第九』大合唱(試合前)
徳島文理大学合唱団の先導で、スタジアム全体で『第九』を合唱。
・「BLUE SPIRIT」によるドイツバージョンのチアリーディングショー
ハーフタイムにドイツ国旗を使ったチアリーディングショーを披露。
・選手インタビュー(16:10頃〜、会場前ステージ)
・6月24日ホームゲーム・エスコートキッズ募集
6月24日の愛媛戦で選手と一緒に入場するエスコートキッズを募集。
5歳〜13歳未満の方(男女不問)22名を募集。当日は13:30に集合。
参加者にはLAWSONオリジナルミニカー・お菓子(500円分)セットプレゼント。
締め切りは6月21日(水)18:00まで(ハガキ申込は当日必着)。
6月24日(土) ローソンパスpresents 2006 Jリーグ ディビジョン2
第24節 徳島ヴォルティス vs 愛媛FC エスコートキッズ募集!!
○キャンペーン情報:徳島ヴォルティス応援企画「勝っ得キャンペーン」
・キョーエイ
ヴォルティスホームゲーム勝利の翌日、徳島県内27店舗で
キョーツーカードのポイントを倍にする「ダブルポイント」を実施。
・株式会社ローソン
ヴォルティス勝利の翌日、徳島県下ローソン全店で「からあげクン」2個増量。
・徳島石油株式会社
対象:徳島石油メールマガジンサービス登録者
内容:ヴォルティス戦の翌日、徳島石油配信の試合結果メール呈示で、
勝利→3円引き、引き分け→2円引き、敗戦→1円引き
実施時間:試合翌日開店〜閉店まで(24時間営業の店舗は翌日7:00〜23:00)
試合結果でサービス 徳島石油やキョーエイ、ガソリン値引きなど
徳島ヴォルティス応援企画「勝っ得キャンペーン」について
○誕生日
6月19日:片岡功二選手(29歳)、玉乃淳選手(22歳)
○チケット発売
6月16日発売:対草津@群馬陸(8月23日開催)
○次節の試合
大会:Jリーグ2部 第24節
日時:6月24日 14時キックオフ
会場:徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
対戦:徳島ヴォルティス×愛媛FC