サッカーの観戦試合数は全部で164試合だった。もちろん自己最多記録だ。
昨年は106試合だったから、55%増ということになる。
チーム別の内訳では、徳島ヴォルティスのトップが55試合(J2が42試合、
天皇杯1試合、サテライト7試合、プレシーズンマッチ1試合、練習試合4試合)、
ユースが23試合(プリンスリーグ、Jユース杯、T1リーグ各4試合など)、
ジュニアユースが15試合(高円宮杯予選が6試合、JリーグU-13が3試合など)、
セカンド(アマチュア含む)が9試合(四国リーグ6試合、天皇杯予選1試合など)、
ジュニアユース吉野川が8試合(クラブユース選手権予選2試合など)と続き、
わずか1試合のみの観戦も含めて、観戦チーム数は計128チームとなっている。
続きを読む